アプリ利用規約

第1条
はじめに
  1. MiTE KiiTE」(以下「本アプリ」といいます)におけるサービス(以下「本サービス」といいます)は、株式会社ソルトワークス(以下「当社」といいます)が運営開発するオリジナルキーホルダー(以下「商品」といいます)を作成し購入できるサービスです。
  2. 本サービスご利用規約(以下「本規約」といいます)には、本サービスのご利用にあたり、当社と本サービスにアカウントを作成される方及び本サービスを利用される方(以下「ユーザー」といいます)との間の本サービスの利用に伴う権利義務関係及びユーザーの皆様に遵守していただかなければならない事項が定められています。
  3. 本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意していただく必要があります。
  4. 反社会勢力(暴力団・暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者)は本サービスのユーザーになることはできません。
  5. 未成年者が本サービスのユーザーになる場合には親権者の同意が必要になります。
  6. ユーザーが本サービスを事業者のために利用する場合には当該事業者の権限ある代表者の同意が必要になります。
  7. 未成年者のユーザーが、親権者の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、又は成年と偽って本サービスを利用した場合、その他ユーザーが本条第5項及び第6項の同意を得ているかのように偽って本サービスを利用した場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。
  8. 本規約の同意時に未成年者であったユーザーが成年に達した後に本アプリを利用した場合、当該ユーザーは本アプリに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。
  9. ユーザーはアカウント登録画面の登録ボタンをクリックした時点で本規約に同意いただいたものとみなします。
  10. 当社は本アプリの提供にあたり、運営に関する一部(作成・問い合わせ対応等)又は全てにおいて当社の指定する第三者に委託する場合があります。
第2条
本規約の範囲
  1. 当社が当社のウェブサイト上で掲載する本サービスの利用に関するその他の規約等(以下「本規約等」といいます)は名称の如何に関わらず本規約の一部を構成するものとします。
  2. 本規約の規定とその他の利用規約又はその他の本サービスに関する説明等の内容が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
  3. 本規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本規約が適用されます。
第3条
本規約の変更
  1. 当社は、以下の各号の場合に該当する場合には、当社の判断により、本規約等をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。但し、ユーザーに大きな影響を与える変更の場合には、予め合理的な事前告知期間を設けるものとします。
    1. (1)本規約等の変更が、ユーザーの利益に適合するとき。
    2. (2)本規約等の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  2. 当社は、本規約等の変更を行う場合には、変更の効力発生時期を定め、かつ本規約等を変更する旨及び変更後の本規約等の内容並びにその効力発生時期をインターネットの利用その他の適切な方法により、ユーザーに周知するものとします。
  3. ユーザーが、本規約等の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合又は当社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、変更後の本規約等の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
第4条
本サービスの利用について
  1. 本サービスを利用するにあたっては、事前にユーザー登録(会員登録及びアカウント作成を含みます)をしていただく必要があります。ユーザーは、本規約に同意の上、所定の手続きに従って必要事項を記入しユーザー登録を行い、アクティベートを行うことによって本サービスを利用することができます。
    またアクティベートと同時にユーザーIDとパスワードをもって本サービスを利用することができます。
  2. 商品の仕様は、当社が定めた仕様に限定され、それ以外のご要望はお受けできません。
  3. 商品には、当社及び本サービスの名称その他の事項が適宜記載されます。
  4. 本規約第14条に基づき全ての登録情報は自動的に抹消する場合があります。登録情報が本規約第14条第1項に基づき削除された場合で本サービスを再度利用される場合は、改めてユーザー登録をして頂く必要があります。
    なお、登録情報の削除については当社は一切の責任を負いません。
  5. 本サービスにおいて、当社からユーザーへの連絡はユーザー登録されたメール宛へ行うものとします。
  6. 本サービスは、当社の許諾を得ずに営利目的(転売およびオークション出品を目的とする利用含む)で利用することはできません。
  7. 本サービスの利用申し込みはアプリのみとなります。
  8. 本サービスの適用範囲は、原則として日本国内のみとします。
  9. その他当社が不適当と判断する行為は行ってはなりません。
第5条
利用環境
  1. 本サービスを利用する際は、当社が推奨する環境でご利用ください。推奨する環境以外の環境で利用された場合、本サービスの全部又は一部が利用できない場合があります。
  2. ユーザーは、本サービスを利用するために必要な利用環境、機器やソフトウェア、その他すべての通信手段を、自己の責任及び費用をもって準備し設置します。
  3. ユーザーは、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続します。当該電気通信サービスの利用に伴い発生する一切の費用及び責任は、ユーザーが負担します。
  4. ユーザーは自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。
第6条
アカウントの登録と管理
  1. ユーザーは、自分の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければならず、当該登録メールアドレスが自己の管理に属さなくなったときには、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。
    但し、登録後に登録情報の変更を希望する場合は、速やかに当社に届け出るものとします。変更前の登録情報でそのまま利用し、ユーザーが不利益を被った場合でも、当社はユーザーに対して一切の責任を負いません。
  2. ユーザーは、自己の登録メールアドレス及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。
  3. 当社は、ユーザーの不正使用が認められた場合は、会員情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連するユーザー情報について、その全部若しくは一部の削除又は公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。また、当社はその理由につき一切の開示義務を負いません。
  4. ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。
第7条
ユーザーの責任
  1. ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
  2. 本サービスを利用してユーザーが投稿したユーザー情報に関する責任は、ユーザー自身にあります。当社は、ユーザーが本サービスを利用して投稿したユーザー情報の内容について一切責任を負いません。
  3. ユーザーは、ユーザーが本サービスを利用して投稿したユーザー情報について当社に保存義務がないことを認識し、必要なユーザー情報については適宜バックアップをとるものとします。
  4. ユーザーは当社に対し、ユーザーが当社に送付したデザイン等の注文データその他加工に要する情報(以下「加工情報」といいます)について、第三者の商号、肖像、商標、著作権、その他一切の権利を侵害しないことを保証するものとします。
    加工情報に起因又は関連して生じた権利者とのトラブルを含む一切の紛争、異議申し立て等に関しては、ユーザーの責任と費用負担で対処していただきます。当社は、当該トラブル等について当社に故意・重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第8条
個人情報の取り扱い
  1. ご登録いただいた個人情報は、当社が提供する各サービスにおいて、それぞれの使用目的に沿って適切に使用します。また、統計を行う場合は、個人を特定できない状態にして集計します。
    なお、退会等により会員情報を削除する場合は、当社の「個人情報保護方針」に則り、適切に消去します。
  2. ユーザーが、本サービスを利用して第三者の権利を侵害した際、 本サービス又は第三者の財産、権利、生命身体・業務等の安全や公益を守るために必要な場合は、当社は当該第三者に対して、当社の判断でユーザー情報を開示する場合ことができるものとします。
第9条
ユーザー登録の退会・停止・削除

退会を希望されるときは、ユーザーご自身でマイメニューの「退会する」ボタンより、退会処理を行ってください。
但し、下記の場合、予告無く当該のユーザーのご利用を停止、又は登録情報を削除する場合があります。また、当社はその理由につき一切の開示義務を負いません。
さらに、この停止や削除によってお客様がなんらかの損害を被った場合においても、当社は一切の責任を負いません。

  1. (1)アカウント登録に際し、虚偽の内容を登録し、若しくは誤記又は記載漏れによる登録をし、それらの訂正を怠った場合
  2. (2)当社若しくは他のユーザーに対して、サービスの利用を妨げる活動を行った場合
  3. (3)他のユーザーに対して、物質的又は精神的に損害を与える行為を行った場合
  4. (4)本規約等に違反した場合
  5. (5)ユーザーの不正使用が認められた場合
  6. (6)その他、当社がユーザー資格の退会・停止・除名が相当と判断した場合
第10条
サービスの利用禁止等

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当社の判断によって、ユーザー登録を拒否あるいは抹消し、以降の利用を禁止することがあります。また、当社はその理由につき一切の開示義務を負いません。

  1. (1)ユーザー登録の際に虚偽の入力、誤記、入力漏れがあった場合
  2. (2)かつて本規約第17条若しくは第20条に定める行為を行ったこと又は第16条第2項に定める有料サービスの支払を怠ったことがある場合
  3. (3)本サービスの利用停止措置又はユーザー登録の抹消措置を受けたことがある場合
  4. (4)反社会勢力が本サービスを使用した場合又はそのおそれがあると当社が判断した場合
  5. (5)その他当社が本サービスの提供を行うことが不適切であると判断した場合
第11条
知的財産権、著作権等
  1. 本サービスにより提供される各コンテンツに関する知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、パブリシティ権及び知的財産権基本法2条2項に定める知的財産権を含みます。以下同じ)等の一切の権利は、当社又は各コンテンツの権利者に帰属するものとします。また、本サービスに含まれるプログラム及び各コンテンツの選択又は配列等によって生じる著作権、その他知的財産権は、当社に帰属するものとします。
  2. 本サービスにおける画像データ及び完成した商品の公表及び配信に対してユーザーが同意した場合、当社は、当該画像データ及び完成した商品を当社ウェブサイトやアプリ等に掲載することがあります。
    当該ユーザーから画像データ掲載の中止申し入れがあった場合、当社は、当該画像データ・完成した商品等の掲載を停止します。
  3. ユーザーは、本サービスにアップロードされた画像データ及び完成した本商品に関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を、アップロードの時点で、当社に無償で譲渡するものとします。
  4. 本サービスで作成した商品の私的使用のための複製は、ユーザー個人での利用に限るものとし、営利目的(転売およびオークション出品を目的とする利用含む)の利用を一切禁じます。
  5. ユーザーは、当社及び当社から権利を承継し、又は許諾された者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
  6. 本条の規約に違反して問題が生じた場合、ユーザーは自己の責任と費用においてかかる問題を解決し、当社に迷惑または損害を与えないものとします。当社は、当該問題等について当社に故意・重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第12条
サービスの変更・中断・停止
  1. 当社は、下記の場合を含む当社の都合により、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断することができるものとします。ユーザーへの事前通知を行うことを前提としますが、非常事態等、通知を行う猶予のない場合には、事前告知無しに中断する場合があります。
  2. 業務上あるいは技術上の理由により、本サービスを停止することができるものとします。この場合は、停止の30日前までにユーザーに対して本サービス上で告知します。
    なお、当該情報に基づいてユーザーが何らかの損害を被った場合においても、当社は一切の責任を負いません。
    1. (1)システムの保守又は工事を行う場合
    2. (2)天災、事変その他非常事態が発生し、又は発生する恐れがあり、本サービスの運営が困難となった場合
    3. (3)当社が本サービスの運営上その他の理由で、本サービスの一時的な利用の中断が必要と判断した場合
第13条
画像データの取扱・保存
  1. ユーザーがアップロードした画像データは厳重なシステムで保管、管理していますが、システムのトラブル等により消失する可能性があります。ユーザーが画像を本サービスにアップロードするにあたっては、ユーザー側において必ずバックアップをお取りください。
  2. NFCタグ書き込みデータ等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた個人情報の漏洩等損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
  3. 注文時にアップロードされた画像の保持期間は、ユーザーが注文した日から90日間です。保持期限を過ぎた場合は画像データは削除されますので、注文履歴から再度注文する場合は左記の期間内に行ってください。
  4. 本サービスの自動切り抜き機能のご利用は、1か月あたり10回までとさせていただきます。使用回数は毎月1日にリセットされ、翌月に繰り越すことはできません。
  5. シェアコードの保持期間は、発行されてから90日間です。再発行した場合は再発行日から90日間延長されますが、左記期間が過ぎた場合やシェアコードが削除された場合は保持されません。
  6. ユーザーは、自己の責任において、本サービスにより発行したシェアコードやパスコード(以下「発行済みURL等」と総称します)を適切に管理及び保管してください。
  7. ユーザーがカートに入れた画像データは、アプリの仕様変更により消失することがあります。画像データの消失に対して、当社は一切の責任を負いません。
第14条
当社の削除制限

当社は、次に掲げる場合は、ユーザー情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連するユーザー情報について、その全部若しくは一部の削除又は公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。また、当社はその理由につき一切の開示義務を負いません。

  1. (1)ユーザーによるユーザー登録後90日経過した場合
  2. (2)ユーザーの不正使用が認められた場合
第15条
商品の特性
ユーザーは、本アプリを通じて加工商品の注文を行う場合、以下の点について同意したものとします。
  1. (1)商品の仕上がり品質は、ユーザーがアップロードした画像データの品質に左右されます。アプリを通して注文される都合上、モニター上に表示されているRGBがCMYKに変換され加工を行う為、差異が生じます。
  2. (2)本サービスは文字の校正・写真の色調補正は行っておりません。注文後の修正等は一切できませんので、十分配慮して作成してください。
  3. (3)ユーザーが当社に提供した加工情報の内容によっては、商品のチェーン穴の位置をユーザーに許可なく変更する場合があります。
  4. (4)商品の加工時に、5mm以下の形状差異が生じる場合があります。
第16条
利用料金等
  1. アカウント登録及び本サービスの利用は無料とします。
  2. 商品の利用価格、支払方法等については「価格」及び「支払方法」に定めるとおりとします。
  3. 送料については、「送料・配送方法」に定めるとおりとします。
  4. 当社は本商品の価格を随時変更できるものとします。
第17条
注文の拒絶

ユーザーがアップロードした画像データが、以下に該当する場合、当社は注文に応じることはできません。
この場合、当社は、注文に応じられない旨、登録されたメールアドレス宛にご連絡するとともに、必要に応じ、アップロードされた画像データをユーザーの許可を得ることなく消去します。
また、以下に該当するかどうか疑わしい場合は、ユーザーに証明の提示を求める場合があります。

  1. (1)当社、他のユーザー又は第三者の知的財産権、プライバシー、肖像権等を含む権利を侵害する画像
  2. (2)猥褻な画像、差別的内容の画像データ、品性を損なう画像その他の公序良俗に反する画像
  3. (3)第三者を差別若しくは誹謗中傷し、又は第三者の名誉若しくは信用を毀損、侮辱する内容の画像データ
  4. (4)コンピュータウィルスその他有害なプログラム又はデータ、大容量のプログラム又はデータその他当社の営業を妨害する可能性のあるプログラム又はデータ
  5. (5)営利目的(転売およびオークション出品を目的とする利用含む)で利用されることが明らかな画像データ
  6. (6)当社による本サービスの運営を妨げる画像データ
  7. (7)刑法、公職選挙法その他法令に反する画像データ
  8. (8)その他、本サービスの趣旨や本規約等に違反する等、当社が注文に応じることが適当でないと判断する画像データ
第18条
ご注文の成立・返品等
  1. ユーザーが本サービス内で代金の決済が完了した時点で売買契約の成立とします。
  2. 当社は、注文したユーザーが次の各号に掲げるいずれかに該当する場合には、当社の判断によって、注文をお断りすること又は成立した売買契約を取消すことがあります。
    1. (1)注文時に入力した情報(以下、「注文情報」といいます)に不備があった場合
    2. (2)画像データが当社の責によらない事由により破損し商品等が製造できなかった場合
    3. (3)注文情報の不正利用が確認された場合
    4. (4)本規約等に違反した場合
    5. (5)当社が提供する他のサービスにおいて何らかの処分を受けたことがある場合
    6. (6)その他当社が不適切と判断した場合
  3. オーダーメイド商品の性質上、売買契約の成立後にユーザーの事情によるキャンセルは原則としてはできません。但し注文確定後1時間以内であればマイページからキャンセルが可能です。
  4. オーダーメイド商品の性質上、下記に掲げる破損・不良品の場合を除き返品・交換は一切受け付けません。
    不良品等交換の場合は、商品到着後7日以内にカスタマーサポートまでご連絡をお願いします。それ以降は良品として承諾いただいたものと判断します。
    1. (1)キズ・汚れ・破損等が生じた商品が届いた
    2. (2)NFCタグが読み取れない
    3. (3)注文されたものと異なる商品が届いた
  5. 商品価格・送料等を含むお支払い合計金額につきましては、注文履歴画面でご確認ください。
  6. 当社は、注文したユーザーが次の各号に掲げるいずれかに該当する場合には、当社の判断によって、注文をお断りすることがあります。
    1. (1)アカウント登録時に入力した情報に不備があった場合
    2. (2)画像データが当社の勢起によらない事由により破損した場合
    3. (3)アカウント登録情報の不正利用が確認された場合
    4. (4)本規約等に違反した場合
    5. (5)当社が提供する他のサービスにおいて何らかの処分を受けたことがある場合
    6. (6)その他当社が不適切と判断した場合
  7. 金額・説明等当社記載事項の誤りがございました場合、お詫びと訂正をもって修正又は取消をさせていただく場合がございます。
第19条
商品のお渡しについて

商品の配送方法は当社が指定する方法(ご指定場所への配送)のみとなります。

  1. (1)商品のお届け状況は、注文履歴画面で確認することができます。
  2. (2)天候その他、公共交通や航空便の遅れ等でお届けが遅れる場合があります。
  3. (3)配送業者は、ヤマト運輸または佐川急便となります。配送業者や配送形態をご指定いただくことはできません。
  4. (4)発送した商品の受取を拒否される、又は長期不在等の理由でお受取頂けず、商品が当社に返送されてきた場合は、ご連絡の上で再送させて頂きますが、別途再送手数料が発生し、ご負担いただきますのでご了承ください。
  5. (5)商品が当社に返送されてきた場合、商品の当社保管期限はお客様にご連絡した日より30日となります。保管期限の過ぎた商品の再配送及び商品代の返金は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
  6. (6)ご指定場所へ配送したにも関わらず、当社の責めによらない事由により商品が届かない場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
  7. (7)配送は日本国内に限るものとします。
第20条
禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次の禁止事項を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、当社の判断により警告、注文の取消し、画像データ削除、利用停止、強制退会、ユーザー情報の全部若しくは一部の削除、又は損害賠償請求を行う等、当社の顧問弁護士を経由して相当の措置を取る場合があります。

  1. (1)本規約等に違反する行為
  2. (2)当社若しくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為
  3. (3)当社若しくは第三者の財産、プライバシー若しくは肖像権その他一切の権利を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為
  4. (4)第三者を差別若しくは誹謗中傷し、又は第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為
  5. (5)会員登録又は本サービスの利用におけるなりすまし、その他の偽装行為
  6. (6)第三者パスワードを用いて本サービスを利用する行為
  7. (7)差別に関する行為、品性を損なう行為その他の公序良俗に反する行為、又はその恐れのある行為
  8. (8)当社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為
  9. (9)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為
  10. (10)当社のサーバーに負担をかける行為、若しくは本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為
  11. (11)猥褻物を含むコンテンツをアップロードする行為、犯罪にあたる行為、その他法令に反する行為、又はこれらの恐れのある行為
  12. (12)選挙活動、広告その他の営利行為(転売およびオークション出品を目的とする利用含む)
  13. (13)その他当社が合理的な理由に基づき不適当と判断する行為
第21条
免責事項
  1. 当社は、本サービスに不具合、エラー、障害等の瑕疵がないこと、及び本サービスが中断なく提供されることを保証しません。
    また、特定の目的に対する適応性、知的財産権その他の権利の侵害等に対しても保証しません。当社は、本サービスにいかなる不備があってもそれを回復、訂正等する義務を負いません。
  2. 当社は、ユーザーが本サービスを利用すること、又は、利用できなかったことによって損害、トラブル等が生じた場合であっても、いかなる責任も負いません。
  3. 当社は、以下に掲げる場合(ユーザーの情報の消失、毀損を含みますがこれらに限定されません)等において、本規約に別途定める場合を除き、 ユーザーに生じる損害、トラブルに関して、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負いません。
    1. (1)ユーザーのインターネット使用環境により、本サービスが利用できない場合
    2. (2)当社が本サービスを提供し、又は本サービスの利用を中止した場合
    3. (3)本サービスの利用により、ユーザーのOS、ブラウザ、各種ソフトウェア、その他付属機器に不具合が生じ、又はユーザーのデータが消失、毀損等した場合
    4. (4)本サービスにおいて、ユーザー同士又はユーザーと第三者との間で法令又は公序良俗に反する行為、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等が生じた場合
    5. (5)本サービスを利用してユーザーが投稿したユーザー情報(画像を含みます)が消失(保持期限経過による消去を含みます)、毀損した場合
    6. (6)ユーザーの登録メールアドレス、ユーザーID及びパスワードが第三者に利用された場合
  4. 当社は本サービス上で表示される情報等について、明示又は黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性、及び品質等について保証しません。
    また、当社は、本サービス上で表示される情報等及びその変更、更新等に関連して、ユーザーに生じた一切の損害、トラブルに関していかなる責任も負いません。
  5. 本サービスにおいて投稿情報が本規約に定める事項の一つにでも違反した場合、当社は、当該情報の全部又は一部の削除を行い、第10条の定めにしたがって本サービスの利用を中止させる場合がありますが、それによって生じた一切の損害に関していかなる責任も負いません。
  6. 本規約に基づく契約が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。
    この場合においてユーザーに発生した損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときは、当社は、当社に故意又は重過失がある場合に限り、ユーザーが当社に支払った金額の合計額を上限として損害賠償責任を負うものとします。
第22条
準拠法及び管轄裁判所
  1. 本規約等の準拠法は、日本法とします。
  2. 本規約等又は本サービスに関連して当社とユーザーとの間で裁判手続を利用する必要が生じた場合、札幌地方裁判所又は札幌簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第23条
その他
  1. 本規約等は、本サービスの提供及び利用に関するユーザーと当社との間の一切の合意であり、本サービスに関するその他の一切の表明、保証、条件等に代わるものです。
  2. 本規約等の一部が法令又は裁判所の判断等によって違法又は無効とされた場合でも、本規約等のその他の部分は有効に存続するものとします。